MENU

歯ならびやかみ合わせを治す時期は?年齢や生えかわりのタイミングによって、いつ位から始めるのが効果的か、見てみましょう。

~6歳(乳歯の歯ならび)

早期に顎の成長に対する治療をする場合もありますが、ほとんどの場合、前歯が生え変わるまで様子を観ます。

6~11歳(前歯が生え変わったあとの歯ならび)

症状によって早期治療を行う場合と、永久歯が生えそろってから全体の治療を行う場合に分かれます。
専門的な判断が必要になりますので、前歯が生え変わった段階で、矯正専門医の診察を受けることをお勧めいたします。

かみ合わせが逆になっている

早めに前歯のかみ合わせや顎のバランスを治します。

施術前

施術後

前歯が前に出ている

早めに前歯のかみ合わせを治します。

施術前

施術後

歯ならびの幅が狭い

早めに歯ならびの幅を拡げます。

施術前

施術後

前歯がかみ合っていない

早めに前歯のかみ合わせを治します。

施術前

施術後

凸凹になっている

永久歯が生えそろってから全体の治療をします。

施術前

施術後

 

12歳~(永久歯が生えそろったあとの歯ならび)

第二大臼歯(12歳臼歯)が生えるのを確認し、歯ならび、かみ合わせの総合的な治療を全体に行います。

© 2024 みたに矯正歯科